席を外した隙にぬこさまにイスを乗っ取られたため、ちゃんとした記事は明日の朝あたりにでもUPします~(立ちながら入力しているが、正直椅子なしだとキツイ…)
8月12日追記
…てなことで本題。
せっかくの1週間休みだから、涼しい時間を狙って大掃除とかいっちょ前にやっておりました。
エアコンのフィルターなんざ引っ越してから一度もやってなかったから(本当)、いざやってみると取り外したフィルターが埃の塊状態で「(´ж`;)ォ・・ォェッ・・・」ってなこともあったし…。ホントこうゆうのって普段からやっておくべきなんだね…。
あとは自分の部屋の壁が少し寂しい状態だったのでダイソーでワイヤーネット複数枚を買って、それを結束バンドで繋げてキーホルダーやポストカード等を飾ってみた。↓


未定ゾーンは名前の通り、まだ決まってはいない。多分ポストカード辺りになりそうかと思うが。
とりあえず、見上げては「ピクミンカワイイピクミンカワイイ…」を唱えたいだけだったりもするが(嫌な呪文だ


↑は左が半年前、右が最近…であるのだが、お判りいただけるだろうか?そう!嫁を新たにお迎えでございます。
ルビサファ発売されてからもう来年で20年経ってしまうけど、それでもごくたまにパチ様のぬいぐるみが発売されるのはホント有難いです。
あわせて読みたい


【pkmn】吉と出るか凶と出るか…?
https://twitter.com/Pokemon_cojp/status/1365322750756274177 昨日のポケモンの日にまさかのダイパリメイク…!いや、前々から噂にはなってたけど、やっぱ来るよなぁー…
ちなみにこうゆうワイヤーネットを使った飾り方は下記のサイトから参照しました。
機械は友達・二次元は恋人 -まった...
痛部屋(オタク部屋)の飾り方や収納、作り方などの参考情報まとめ! | 機械は友達・二次元は恋人 -まったり...
痛部屋の作り方の参考になる記事をまとめたよ! 痛部屋を作成してく中で、 記事にしてきたものをまと
まぁ、なんていうか痛部屋の分類になるのだが、それでも置き方や飾り方の方法とか目にウロコなのでキャラグッズとか飾ってみたいとかにオススメです!
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます