
switchオンラインのマザー2をプレーしています。
もう過去にGBA版やらVCでもプレーしていますが、あの独特な台詞回しとか好きですな。
発売当時西洋ファンタジー的なRPGしか知らなかった小学生の自分からしたら色々と衝撃的だったのは今でも覚えております。はい。
2年前?ぐらいにほぼ日の方でマザー1~3のセリフ集を詰め込んだ「マザーのことば」を購入しましたが、1と2に関しては移植される際に結構セリフの修正されているのね…。
序盤でブンブーンをはたき倒すポーキーママのセリフが…
SFC版:べんじょバエ
GBA&VC版:こぎたないハエ
…とか、主に下品な言葉とかブラックすぎるジョークとか今の御時世ではアウトみたいで…。それはそれでちと寂しい。
ゲーム本編の方はフォーサイドあたりまで進めました。実はここらへんのイベント結構好きだったりするんですね。あ、これ前にも書いたか。
あわせて読みたい


【ほぼ日】来年の手帳を買った【weeks】
もはや恒例のバーン!! 昨日は毎月恒例の宇都宮へ通院だったのだが、ついでにロフトで来年の手帳を購入しました。(添付画像がそれ) まぁ、マザー2のほぼ日手帳weeks…
ついでにインパクトのあるセリフも久々に拝めました。↓

この唐突なブッコミなセリフ1番好きだったりする…w
※どうしてスクショ(ムービー)に収めたのかわからんやつ諸々
注:ゲップ音注意
注:モグラ注意(?)
なんで撮ったのかようわからん。(;´Д`)
SFCでこんなきたねぇゲップ音がでるのはマザー2だけなのでは…!?
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます