
唐突だが、最近仕事猫にハマっております。(弟は何故か「現場猫」と呼んでいるが)そんでもって現在部屋着用に着ているパーカーもAvailで買った仕事猫コラボ用だったりする。(どうでもいい!
そんな中通販サイトのフェリシモ猫部で仕事猫とコラボをやってきてくれやがった!その名も「仕事猫の工事現場つめとぎ」!!
詳しくは↓参照。
爪とぎなんてちょうどぬこさまにいいんじゃね?と思い早速注文をして、届いた分を組み立ててみたのが↑の写真。
しかしぬこさまはというと得体のしれない(?)爪とぎが出てきたのかなかなか爪とぎをしてくれず…(´・ω・`)
まぁ、最近は恐る恐る爪をといでるところをちょこちょこ見かけるのでそのうちハッスルして爪とぎをしてくれる筈…!?
話は変わってちょこっとサイトの話。
投稿記事の下に「いいねボタン」らしきものを設置してみました。すでにWEB拍手ボタンがあるのに何でやねん!って感じだが、まぁ…飽きたら外すと思う。
ちなみにこのいいねボタンは「WP ULike」というプラグインを利用しました。
WordPress.org 日本語


WP ULike – All-in-One Engagement Toolkit
投稿、コメント、フォーラムのいいね / きらいボタンを使用してユーザーのエンゲージメントを監視し、包括的な統計情報から洞察を得ます。
英語ばっかでわかんねーよ!状態だが、ググれば日本語で設置方法とか紹介しているサイトが結構あるので設置は楽だと思う。…多分。
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます