今年も登場した「My Nintendo Switch History 2021」!(実はこっそり待っていた←?)
昨年(2021年)も色んなゲームをプレーしていたが、果たしてどのゲームをたくさんやっていたのか?いざ集計!!
ちなみに昨年分の記事は下記リンク先へどうぞ。今年と見比べてみると面白いと思う。

1位は昨年に続いてあつ森!!
一時プレーをストップしていたのだが、11月の大型アプデのおかげで再びモチベが上がり、現在も継続中。
2位はRF5!!
待ちに待ったRFの新作!楽しんだには楽しんだが…あの大量の不具合やバグには残念。
まさか本当に同性婚が実装されるとは思わなかったわ…(;´∀`)実装後はまだプレーしていないが…。
3位はシェルノサージュDX!!
前々からやりたかったサージュ・コンチェルト!シェルノ&アルノのセットで楽しみました!
ストーリーの続きを早く見たかったせいなのかイオンとの交流を諸々スキップしてしまい、結局結婚させることができんかった(´・ω・`)いつかは結婚させたい!いつかは…。
イオンちゃんもいいけど、個人的にはシロサリが1番MOEておりました!MOE!!
ランクインはしていないけど、乙女ゲ沼へハマらせた(?)剣が君がベストゲーム。
プレー時間の方を見たら90時間だったので4位あたりにランクインしていると思う。多分。
乙女ゲーは今の所剣が君→終ヴィル→ビルシャナ…と3作品しかプレーしていませんが、全て血なまぐささが多いという…。乙女ゲーとは…。
今回の分析結果。(何故Miiがグラサンのアフロかというとピクミンブルームのせいです…)
せっかくだから昨年の分析結果と比較してみました↓
被ってる部分は太字&マーカーでつけてみましたが、意外にも半分しか被ってなかったのは意外。
プレーしたゲームの傾向も少し変化があったようでそれはそれで面白いかと。
また来年も同じような形で紹介とかできたらイイナ…!!
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます